落ちないWordPressサイト構築・移転・セキュリティ検査・マーケティング支援

WordPressとは
  • Automattic社が提供する市場シェアNo1のWebサイト用CMS(コンテンツ・マネジメント・システム)です
  • Web全体の30%がWordpressを利用して制作されているといわれている
  • ブログや企業ホームページ、アクセスの多いニュースサイトで利用されることが多い(Gigazine, Gizmod, Lifehacker, CNet)
  • 採用例が多い理由として、無料で入手できる、構築が容易、運用が容易であるほかに、SEOに強い特徴が支持されることが多い
  • シェアの高さからシステムの構成も有名なため悪意のあるサイバー攻撃に弱いとされていたが、近年はアップデートが迅速になり脆弱性の対策も万全になりつつある
  • 無料で入手できるテーマやプラグインも充実しており、高機能な有料のテーマやプラグインも多数ある
  • ECサイトや予約サイト、SNSポータルのような専門システムが必要だった領域でもWordpressだけで構築することができるようになっている
  • 1度に数万人がアクセスするような高負荷でも問題がないように、システム全体がWordpressに最適化された高機能なシステムも提供されている
  • オープンソース(GPL3)で提供されているため、自由に改修して構築することができる
何ができるのか?
  • 企業のホームページや個人のブログ、ニュースメディア
  • 予約システム(美容院・歯医者・学習スクール・個人レッスン・オンラインミーティング等)
  • 会員制サイト
  • ECサイト
  • その他、カスタマイズにより柔軟に構築可能(構築費用が高くなります)
WordPresを利用したWebシステムの注意点

前述のように、WordpressはSEOに強いWebサイトを構築するための仕組みが充実していることが強みであり、ブログや企業ホームページに利用されています。無料で利用しやすく市場シェアが高いソフトウェアです。>前述のように、WordpressはSEOに強いWebサイトを構築するための仕組みが充実していることが強みであり、ブログや企業ホームページに利用されています。無料で利用しやすく市場シェアが高いソフトウェアです。
しかしその代償としてWordpressの脆弱性を狙った攻撃も世界的に有名です。弊社ではWordpressによるコンテンツ提供・構築のために不可欠な、ツールによる外部からの攻撃診断、WordPress特有の脆弱性テスト、システム全体の脆弱性診断テストもあわせて提供いたします。

  • WordPress脆弱性診断・診断レポート
  • Webアプリケーション脆弱性診断・診断レポート
  • Linuxシステム脆弱性診断・診断レポート
  • サーバーサイドでのWordpressアップデート自動化





詳細は こちら からお問い合わせください。

法人向けインターネットVPNサービス・Cloud VPN10

サービス概要
  • 法人向けインターネットVPN環境を最安値クラスで提供いたします
    ※価格は「AWS Client VPN」の10分の1以下
  • 新型コロナウイルス対策で、業務をリモートワーク・テレワーク等で社員の家庭からインターネット接続している場合にも、セキュリティの不安を大きく改善することが可能です
  • 10アカウント単位でご契約いただけるため、中小企業でのご利用に最適です
  • インターネットアクセス時に固定IPがない中小企業のシステムでも利用可能です
  • 基本システムは初期費用無料、月額費用のみで導入可能です
  • 本サービスは日本国内の事業者が提供するVPNサービスです。海外事業者が提供するVPNサービスのような不安もありません。


Cloud VPN10 ・ 法人向け10クライアントVPNサービス


  • インターネットVPN等のセキュリティ製品は外部に委託すると費用が高いので諦めている事業者様にも十分にご検討いただけるように、低価格で提供いたします。
  • コロナ禍で需要が高まっているリモートワーク・テレワークで、従業員の自宅等の外部からインターネット経由で業務用のPCにログインする場合、安全にインターネット経由で接続できる仕組みが必要です。このインターネットVPNサービスでは最安値クラスの料金で、従業員のPCを安全と判別するための固定IPによる接続を可能とします。
  • 実用上問題ないと思われますが、VPN接続をした場合の10アカウント合計の通信量の上限は月間500GB(月500GBを超過した場合、20円/1GB)とさせていただきます
  • 当サービスは、セキュリティの信頼性が高いOpenVPNを認証鍵方式による接続にて提供しています。(VPN自体が被害にあう可能性は極めて低くなります)


Cloud VPN for WordPress Admin ・ Webサイト管理者用VPNサービス

  • 不正アクセスの攻撃を受けやすいWordPress等のWebアプリケーションの管理画面を、VPNのGlobalIPだけが接続できるように制限することで、セキュリティリスクを大きく改善することが可能です。

  • 本サービスの利用は、インターネット上に公開されているWebサービスを運営している管理者様に限定して、1つのサービスあたり1アカウントのみ発行させていただきます。

  • 本サービスは管理画面の接続に限定したサービスのため、VPN経由のデータ転送量は1アカウントあたり月間50G(月50GBを超過した場合、20円/1GB)に制限させて頂きます。


価格比較表

-
AWS
VPN Client
Interlink
MyIP
Interlink
SoftEther
Cloud VPN10 Cloud VPN
for WP Admin

1クライアント
/ 1ヶ月料金

148.8ドル
= 約15,944円 (税別)
1,100円 (税込) 1,320円 (税込) 1,980円 (税抜) 550円 (税抜)

2クライアント
/ 1ヶ月料金

186ドル
= 約19,931円 (税別)
2,200円 (税込) 2,640円 (税込) 1,980円 (税抜) 不可

10クライアント
/ 1ヶ月料金

483.6ドル
= 約51,820円(税抜)
11,000円(税込) 13,200円(税込) 1,980円 (税抜) 不可

初期費用

0円

0円

0円

0円

550円(税抜)

セキュリティ
強い
OpenVPN
弱い
L2TP or PPTP接続
強い
SoftEther
強い
OpenVPN
強い
OpenVPN


※ 「Cloud VPN10」の料金は1年契約の1ヶ月当りの価格です。

※ 「Cloud VPN for WP」はWordPress管理者限定のVPNサービスです。インターネット上に公開されているWordPress1サイトにつき1アカウントのみを発行いたします

※「Cloud VPN10」及び「Cloud VPN for WP」は「日本のIPアドレスからの接続に限り」通常価格の90%オフで提供します。

※ 本サービスの割引料金は、利用規約に同意し、規約に準拠している前提で提供いたします。規約違反が発覚した場合は通常価格を請求させて頂きます。

※「Cloud VPN10」及び「Cloud VPN for WP」をご利用いただく際、アカウントの追加・削減・解約等の契約変更については営業担当者もしくは「CloudVPN問い合わせ窓口」へご連絡下さい




法人向けインターネットVPNサービスについての詳細は こちら からお問い合わせください。